松江福祉会について
管理施設
採用情報
リンク
アクセス
お問い合わせ
トップページ
管理施設
松江市立マリン保育所
マリンだより
田植えを行いました!(くじら組カメラから)
松江市立マリン保育所
沿革と概要
保育方針と特色
保育所の紹介
年間行事
マリンだより
アクセス・お問い合わせ
マリンだより
2025年05月22日
田植えを行いました!(くじら組カメラから)
昨年度はカンカン照りの中での田植だった為熱中症が心配でしたが、今年度は丁度良い天候!絶好の田植え日和となりました。
今日の田植えが行えるように田んぼを整えて下さった地域講師の方々、田植えのお手伝いに参加して下さった保護者の方、地域の方本当にありがとうございました。
「美味しいお米ができますように!」と願いを込め、ひと苗ずつ丁寧に植えていきました。秋の収穫を楽しみにしながら稲の成長を見守っていきたいと思います。
田植えのお手伝い、よろしくお願い致します!沢山の方にお手伝い頂き大変助かりました!ありがとうございます!!
早速植えていきました!!「ニュメニュメする・・・」「泥の中は思っていたより冷たくないな!」
足がハマって抜けにくかったり、バランスを取ながら後ろへ1歩・・・
最後までみんなで頑張りました!!
3歳児4歳児の友達も見学です!「がんばれ~!!」「あんなふうにやるんだね!」
今年も収穫が楽しみです!美味しいお米が沢山出来ますように!!
お手伝いありがとうございました!!「はい!チーズ!!」
こちらはタライ田んぼ!!5歳児さんの田植えを見学したので・・・真似してタライに植えてみます!
どれくらいまでうえたらいいのかな?
これくらいかな・・・
タライ田んぼにもお米がたくさんできるといいな!!
一覧を見る
▲