法吉保育所


ほっきっこだより

2025年07月07日
七夕会をしました☆

今日は7月7日、七夕会がありました。会では、七夕って何の日なのかな?どうして笹にお願いごとの短冊や飾りをつけるのかな?などのお話をしたり、きく組さんのお願い事を紹介したり、歌を歌ったりして楽しみました。

お供え物の野菜には、幼児組さんが一生懸命所庭で育てて収穫したオクラ、トマト、ピーマン、なすびがたくさん並びましたよ。

今日の給食はそうめんや収穫した野菜、スイカで、子ども達は大喜びでした!いくつか由来はありますが、病気をせず元気に過ごせますようにと願って七夕にそうめんを食べるそうです。
法吉保育所のみんながこれからも元気に過ごせますように☆そして、みんなの願い事が叶いますように…☆

一覧を見る