法吉保育所


ほっきっこだより

2023年10月25日
”おいも”がたくさんほれました‼

 気持ちの良い秋晴れの中、保育所近くの畑で春にみんなで植えたサツマイモの”いもほり”をしました。”いもほり”は、幼児クラスの子ども達で行いました。乳児クラスの子ども達は見学に来てくれました。
 いもをほる前に保育者が「おいもはどこに出来ているか知っている?」と子ども達に聞いてみると「ツルを引っ張ると出てくるよ!」「土の中にあるんだよ!」と答えてくれました。いもツルを抱きかかえ引っ張ると「わぁ~おいもが出てきたよ!」「もっとほってみよう!」と、みんな笑顔で頑張って”いもほり”を楽しみました。
 今日、収穫したサツマイモは全部で451本でした。子ども達は収穫したサツマイモを1本ずつ持ち帰りますのでお話を聞いてあげてください。また、保育所では11月9日の焼き芋パーティーで食べたり給食でサツマイモご飯にしたりして食べますよ。〝秋の味覚〟を楽しみたいと思います。  
一覧を見る